みっぴぃママ

育児

公立小学校の就学時健診に行ってきました!

年長の空き頃になるとそろそろ小学校の準備が始まります。入学前に親子で初めて小学校へ行くことになる就学時前健診。案内はいつ頃届くのか、持ち物や服装に気を付ける事、どんな事をするのかをまとめました。
育児

保育園が合わなくて転園した話

年少で保育園に入園したのち、担任の先生や保育園の方針が合わずに転園をした時の体験談です。
育児

兄弟姉妹って必要?一人っ子が良い?メリット・デメリット

第一子の子育てにも慣れてきたころ、そろそろ2人目の赤ちゃんも欲しいなと感じる事がありますか?ですが毎日の育児・家事に加えての妊娠、第一子との年齢差、仕事復帰、経済的な面など考えだすと色々な悩みが出てくると思います。 そもそも兄弟姉妹は必要かな?一人っ子でもいいかな?そんな悩みをまとめました。
育児

子どもの話を上手に聞くコツとは

子どもの話したい事を上手に聞いてあげることで親子関係はとても良好になります。本記事では子どもの話を上手に聞くコツをご紹介しています
育児

子どもへの言葉かけを変えてみよう!上手な言葉かけで親も子も笑顔に

子どもにかける言葉かけを肯定的で前向きな言葉に変えてみましょう
育児

保育園の役員ってどんなことするの?メリット・デメリットまとめ

保育園の役員の仕事内容をまとめました。実際にやってみた感想もあります
育児

登園時に泣くのはどうして?泣いちゃう理由と対応方法

保育園の登園時に離れたくなくて泣いてしまうお子さんいますよね。親として出来る対策をまとめました
育児

プロフィール

自己紹介です